月光仮面1作目。テレビ版とは別に作られたというから贅沢だね。
第1部のドクロ仮面編。今作と次作“絶海の死斗”との2部作。
HO蒸発爆弾なる兵器の開発に伴い、開発者の中山博士を、ドクロ仮面の一団が…
なんか急に昔の特撮やヒーローが見たくなったのですが、この月光仮面はもっとスポットライトが当たってもいい存在ではないでしょうか
まず仮面と名乗っていながらその姿は間違いなく覆面です
そんな彼を歌いあ…
意外に面白かった
どくろ仮面結構怖い
今の特撮に通じるコミカルな部分も見れる
ストーリーも結構ハラハラドキドキ
初期過ぎてアクションがかなりチグハグ
テレビ版の最高視聴率67.8%はやばい…
日本最古の特撮映画ですが、特撮的な側面はクソどうでも良くて、実写映画としてとにかく最高すぎるのです。画面構成がとにかく素敵。引きのショットを捉えたキャメラが高速でパンされた後の、また別の引きのショッ…
>>続きを読むレイティングの指定なし(一般レベル)、B-CASカード「お試し期間」中に東映チャンネルを録画。
原作者川内義先生自らが脚本を手掛けているだけあって、意外と面白い。
この第一部のみ断片的に覚えてて、以…
東映チャンネルにて観賞
上映時間1時間弱だし軽く観られるかと思って観たら、まさかの「つづく」で第一部終了で終わった。
調べてみたら、劇場公開した時も2週連続で2作品が前後編として公開されてたようで…
スカパー!東映チャンネルにて二度目の視聴。
前に東映チャンネルで見た時と、印象が随分と変わって来た。
小学校五、六年生の頃、「月光仮面」や、「快傑ハリマオ」「まぼろし探偵」など、主に懐かしのテレ…
当時はカッコイイ憧れのヒーローだったんだろうけど、今の感覚だと普通にダセェよ…
自分で「月光仮面」って名乗ってるけど、どう見ても仮面じゃなくて覆面だろうが!!
もうね…ただの不審者だよ・・・。
今…