10年以上ぶりの再見。素晴らしい。
ゾッとする、クリーピーな感覚は随一。
冒頭から前の住人の書きかけの手記やらタンスで封印されたクロゼットやら、些細な違和感の積み上げが不気味。
隣人の老夫婦が執…
■ラストは意外な展開〜🎬■
こんなラストとは想像ができなかった〜
精神不安定になっていくローズマリー(ミア・ファロー氏)。
妊娠中、次第に精神病状態(幻覚妄想状態)へと陥る。
普通、…
妊婦にとって一番怖いのは赤ちゃんが無事に産まれて来ないこと、無事な(普通の)赤ちゃんが産まれて来ないこと。
旦那さんに始終イライラさせられたので、良い脚本なんだと思う。
最後のローズマリーの姿が…
精神病の話かと思ってたら思いっきり悪魔だった!(笑) 悪魔を恐怖としない国民性(無宗教人)なので、コワイ〜!とはなれなかった…。ただラストのローズマリーの決断はゾワッとした。母はこの世の何よりも強…
>>続きを読むIRA LEVIN原作によるベストセラー小説を映画化した.ホラー映画の最高傑作です。
NEW YORKに住み.愛し合う若い夫婦が子供を授かります。初めての出産.誰もが経験するように.妻ROSEMA…
悪魔継承。
久しぶりに観たが、アリ・アスター監督の「ヘレディタリー/継承」や「ミッドサマー」は、この映画のコンセプトが感じ取れる。
駆け出しの役者を夫に持つローズマリーは、ニューヨークのとあるアパ…
いろんなホラーやオカルト映画があるけれど、あまりに怖くて…ひょいひょいと観る気になれない『ローズマリーの赤ちゃん』
特別グロくもない、何も脅しにこない、奇怪な映像も、驚かせる演出もないのに、怖くて…
ロマン・ポランスキーの映画の特徴である不安が増幅していく過程が見事な作品。アメリカ映画でありながら前半は、かなりヨーロッパ調。主人公がホッとしようとすると不協和音のように邪魔や音が入ってくる。旦那は…
>>続きを読むオススメホラーか胸糞映画の紹介のYouTubeで見ようと思いました。
名前だけは前から聞いた事ありました。
見終わった後の胸糞感。
さらにそこからネタバレで皆さんの感想を見て、「人間て怖いなぁ」と…