ジュラシック・パークのネタバレレビュー・内容・結末

『ジュラシック・パーク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

これがトイレおじさん!ってなった笑
なんだかんだ数学学者?めちゃくちゃいいやつよな、死なないでよかった。
やっぱり恐竜って夢あるよな〜沖縄の新しいパークも頑張って欲しい笑

初めて見た~、
こんなにおもしろいのね!
マルコム博士、存在感
できるかどうか、すべきかどうか

ぎょっ、、
塩基配列の欠けた部分に蛙DNA・・・
オッペンハイマー

おもしろかったので続きみたい

>>続きを読む

・さっきまで餌として用意されてた山羊がいなくなってて上から肉片降ってきたのビビった

・メカニックおデブキャラ好き
机の上だらしないの良い


・車の下で潰されかけてるの危機感感じる
雨だとさらに迫…

>>続きを読む

家の中のモンスター

------------------------------------------------------------
遺伝子技術で恐竜が現代によみがえる!

-------…

>>続きを読む
鳥は無事です。(カッショクペリカン)
※鳥の祖先は無事ではありません
記念すべきシリーズ第一作。30年以上も前の作品なのに充分に楽しめる。スケールは変わっても驚かせ方の根幹は変わってないんだな。

やっと初視聴。
当時、めちゃくちゃ話題になったけど、
恐竜に食べられるとか追われるとかがきつい子どもだったので、
まあその時観なかった判断は間違ってなかったかな。
けれども、当時テレビでこのCGがす…

>>続きを読む

テーマ曲が好き過ぎて、シネマインオーケストラで鑑賞。
たぶん映画としては今回初めて見た。
昔の映画だからなのかちょこちょこ設定が甘くて、潰されたはずの車が元に戻ってたり、開いた車のドアが次のシーンに…

>>続きを読む
サバイバルする上で知識があることは重要だと思いました。DNAの説明をするアニメーションが良かったです。おもしろかったです🦕
ジュラシックワールドより怖い気がする。
子供たちに対して「あの食いっぷりを見ろ!」はさすがにイカれてる。最高。
みんな恐竜が好きなんだなって思った。

あなたにおすすめの記事