火曜サスペンスなのね、元は。
♪ちゃちゃちゃちゃっちゃちゃぁぁぁん♪
てヤツですね。
何で知ってみたくなったんだろ?
大林宣彦監督作品で、しっかり尾道である。
円谷プロってのも嬉しい。
のっけから…
大林宣彦監督は少年の頃に最も好きな日本の映画監督だったので・・。
何と、日テレ系でかつて放送されていた「火曜サスペンス劇場」の単発ドラマだったとは!道理でCM枠の部分で毎回“ジャッジャッジャ~ン!…
まあこういう映画を撮るのはシネフィルの欲望だし、わたしもだからこそ見てみたいとずっと思っていたんだけど、かつての銀幕の女王の栄光への鎮魂歌というよりも、見世物の繰り返しなんだよなこれ。怪猫じゃなくて…
>>続きを読む「映画愛」をタテにデタラメ表現の限りを尽くす大林宣彦の厚顔無恥ぷりには心底うんざりするが、特定のジャンル分けを拒否する猛々しいセンチメンタルさは楽しめた。入江たか子は本当に大女優なのに絶妙に偽物っぽ…
>>続きを読むダイナマ~イト♪
大好きな佐藤允兄貴が出てるというので観たら、そこだけーwww
という、大林宣彦監督による火曜サスペンス劇場☆
23話のドラマを切り貼りしたのかな?
話が飛びまくりでワケワカメ…
アメリカにティム・バートンがいるように、日本には大林宣彦がいる! ガルボ伝説、原節子伝説。引退した大女優には伝説はツキモノだが、大林少年にとっての<ガルボ>は怪猫女優、入江たか子だったのだろう。
…