エイリアン2のネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かった
エレベーター使うエイリアンと最後の一騎打ちがシュールすぎて笑う

 前作ラストからの続き...、だけど50年以上経過してる浦島太郎状態でのスタート。めちゃくちゃショックを受けてるけど数日したら全然立ち直ってるのがおもろい。前作以上に主人公の描写が丁寧で、力強く慈し…

>>続きを読む

無事エイリアンを倒し脱出したリプリーは冷凍睡眠で地球に帰ろうとするが…なんと起きたら57年も経っていた。
おまけに猫ちゃんまで。

時系列は前作から57年後の2179年(1986年公開)。
なんとか…

>>続きを読む

前情報なく観たのでホラー系なのかなと思いきや、結構なバトルものだった(視聴後に知ったがまさにキャッチコピー通りだなと)
とは言えこれはこれで面白かった、最後のエイリアン・クイーン戦は若干シュールだっ…

>>続きを読む

んーー、やっぱり気持ち悪い🤮
ほんとに気持ち悪い🤢
ごめんだけど、エイリアンのビジュアル考えた人マジでどんな頭してんだ?って思っちゃうレベル
1と2ではジャンルが変わるって聞いてたけど、ジャンル変わ…

>>続きを読む

前作から57年後の話
長いこと漂流していた
リプリーたちは助かったけど
再びエイリアンとの戦いに

最初は味方だと言っていた
例の会社の社員のパークは
結局クソやろう

でも
意外と会社のロボットの…

>>続きを読む

迫力満点で最後までドキドキでした。
エイリアンや基地?はCGじゃなくて実際のセットで、チープさを感じるところもあるけど、今のVFXとは違った迫力がありました。

なんかエイリアンに情がわいたのかと思…

>>続きを読む

ビショップが黒幕かと思ったら違う奴だった。人間って愚かというか…あの会社がヤバすぎる。倫理観を銀河に捨ててきたんか?
最初は海兵隊達の印象最悪すぎて『なんやこいつら』って思ってたけど、あれだけ命かけ…

>>続きを読む
卵燃やされた後の母と母?の戦いが面白い。リプリー勇ましすぎる

前作から57年の歳月が経過し、眠りから覚めたリプリー。

57年後って、もう知ってる人もいないだろうし、猫のジョーンズしかいない…

軍隊の人たち、最初はなんか嫌な感じだと思っていたけど、みんな勇敢…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事