冷静と情熱のあいだに投稿された感想・評価 - 22ページ目

『冷静と情熱のあいだ』に投稿された感想・評価

原作2冊どちらも読み終えて期待して見たら微妙だった…エンヤの音楽だけは良かった。まず、なぜわざわざ日本語がネイティブではない女優にした?原作では日本語ネイティブだった気がするけれど…しかもマーヴは香…

>>続きを読む
竹野内豊がカッコ過ぎて悶える映画だった記憶。ただちょっと長く感じたかも。
女の人も儚げで良かったし、イタリアに行きたくなる。
c
4.0
このレビューはネタバレを含みます

フィレンツェの街並み素敵すぎた、、、、

篠原涼子さんの役に感情移入してしまう🥲
でも、あんなにお互い遠回りして、すれ違ってたらあおいのへの想い逆に募るよな〜とは思うけど、自分に置き換えたらしんどす…

>>続きを読む
4.1
美しい映画だが、ストーリーとしては平凡なのかもしれない。予定調和なのかもしれない。
平凡でもいいんだ。
予定調和でもいいんだ。
愛こそ生きる理由なのだ。
愛を思い出させてくれてありがとう。
花
3.5

竹野内豊めちゃくちゃかっこよかった
イタリアの街並みも綺麗だった


ただ、物語は個人的にはだけど原作の方が好き...
10年会えなくてやっとフィレンツェのドゥオモで再会するのが最高なのに...ちょ…

>>続きを読む
ket
-
このレビューはネタバレを含みます

フィレンツェが舞台の映画を探していたので観ました。

愛の結びつきとか、運命とか偶然を信じたくさせる映画で、すごく大好きだった。
ロマンチックって最高だ〜。

見終わっての一番の余韻はふたりの強い愛…

>>続きを読む
3.5
この時代の竹野内豊かっこよすぎん?
まじ美男美女。

久々に日本の映画でキュンキュンした
これは純愛よ!
フィレンツェが舞台ってのも最高
そして、enyaが主題歌ってゆうね。
最高でしかない。
a
-
このレビューはネタバレを含みます

ケリーチャンがただひたすらに美しい。見てよかった

ジュンセイ、という名前は本当にピッタリだったと思う。あおいが呼ぶ時の、あの感じは「ジュンセイ」という名前以外には表現出来なかったように思う。「冷静…

>>続きを読む
masato
-
フィレンツェの街並みとサントラに惹き込まれる
何年か経ってきっとまた観たくなるな
3.8

変わらないフィレンツェの景色、ドラマのリズムの中にあって、
ケリー・チャンの各シーンでの表情が変化を帯びていて、
作品全体にハリと潤いを与えている。

ヒロインの後半は他の女優でも美しく演じられそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事