エンディング余韻がすごくいい
加藤ローサが電車に乗る前にマッチに気づくのは、描かれてないけどそういう事やんな、、、
有名な食事シーンを見たくて途中からハマっていった。宮津にまた行きたくなる映画
…
このレビューはネタバレを含みます
疲れた時に見る。
何もかも上手く行かず自殺しに民宿にた女と民宿を経営し半自給の生活を送る男が出会った事から2人の時間が動き出す。
優しいことばかりの内容では無いけれど自然に触れたくなる。元は自然豊…
2014 「夜明けのすべて」鑑賞して
久々にコレ思い出して。。
何度も観たやつねw
やっぱ 瀬尾まいこの原作は
イイね💕
寝起きの朝食がめっちゃ可愛い💞
徳井もいい役やし
宮津の大自然や文化に…
何度も見ている大好きな作品。
加藤ローサが朝食をもりもり食べるシーンが大好き。
本当に美味しそう。。
おいしいゴハンと豊かな自然、そこに住む人たちとの交流にほっこり、心温まる。
こんな生活に…
ふとこの作品のレビューを書きたくなって書きました。
レビューというより自分の想い出を書き溜めたいだけだと思う。
この作品が公開されたのは自分が大学生だった頃。当時の私は京都にある大学の2回生。
…