ジュリーがキンチョールとバールのようなもので化け物に挑む、和製『遊星からの物体X』みたいな作品。顔の引っ付いたでっかいクモみたいな化け物が出てくるが、あれは一応妖怪らしい。アブストラクトなストーリー…
>>続きを読む蘇りし恐ろしき化け物!
妖怪が存在すると学説を発表し、学会を追われた考古学者の稗田礼二郎
彼は義兄の八部高史から、稗田の学説を裏付けるかも知れない古墳が見つかったの手紙を受け取った
その村に向かっ…
日本の三大漫画家を挙げるなら──手塚治虫、永井豪、そして諸星大二郎。
この三人に異を唱えるのは、もはや野暮というものだろう。
もちろん他にも、藤子不二雄A、楳図かずお、伊藤潤二…と続けることはでき…
記録。
子供の頃、めっちゃトラウマになった映画
しばらく母親にいうこときかないとヒルコが来るよ。って脅された記憶。
エコエコアザラクだったり富江だったり
そういう映画をちびっ子の頃からたくさんみた…
鉄男の次作でこれ撮ったと考えるとちゃんとポップに寄せてるのかなとも思うけどカルト扱いも納得。ジュブナイルの枠に入れるには突然の死やクリーチャー等トラウマ描写が多い。ストップモーションとか猛スピードで…
>>続きを読む