ランボー/怒りの脱出の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ランボー/怒りの脱出』に投稿された感想・評価

jack
4.3
子供の頃、何度も観た。

アクション、ストーリーが観てて
スカッとする。

ランボーの肉体美がブラボー!

前作の続編。保釈の条件として、ベトナムで捕虜になっているアメリカ兵の実態を写真に撮ってくること。しかし、ランボーは捕虜も救出。待機していたヘリは驚いて飛び去る。捉えられるランボー。
脚本にキャメロン…

>>続きを読む
爆発!
90分前後の尺!
超かっこいいスタローン!
爆発!
若干のメッセージ性!
怒涛の名台詞群!
爆発!
印象的なBGM!
爆発!

ランボー2は、すべてが揃った完璧な映画です
山脈
-

作中の状況とランボー以外のキャラになんそれ😠ってなる。
結果更にランボーを好きになれるといういい作品。

ただ1作目よりエンタメ特化になってしまった(悪いとは言っていない)ので好みとしては1作目の方…

>>続きを読む
ベトナムで、顔見知りでもないけど昔の同僚を捕虜にしてたから、ぼっこぼこにした。協力的でない上司も。
3.9

第一作目がベトナムからの帰還兵としてのジレンマだとすれば、第二作目はその悪夢のような場所(過去)への帰還といった感じ。

色々ピンチにはなるけれど、前作と違いアクション寄りになっているが故に、このこ…

>>続きを読む
yosaka
4.0

今回は怒りが沸々と煮えたぎって、前作の溜まっていた鬱憤を一気に爆発させるランボー。味方にも見放され、ひとり孤独の戦いに挑んでいくランボー。ありとあらゆる戦法で敵を倒してゆくが、そこに爽快感はなく、陰…

>>続きを読む
Kent
-


【ランボーに色気はいらない】

『ランボー』(1982)

獄中のジョン・ランボーのもとに、かつての上官であるトラウトマン大佐が現れ、特赦を条件にある極秘任務にランボーを送る。

それはかつて、…

>>続きを読む
ヒヤッとできるアクシデント、スカッとできるテンポ
ブチギレたらこれみよう
4.0

アクションに緩急があって面白かった。
静かな殺し、噴火的な殺し。
(森の中で着々と殺す・ヘリで攻撃)

アクションを起こす前のタメも緩急がある。
(ユーシンを殴る前、正面からロケランかます前)

カ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事