ランボー/怒りの脱出の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ランボー/怒りの脱出』に投稿された感想・評価

もうここまでくると健気で健気で...髪が長くて顔が可愛いのも相まっていじらしいという気持ちがぐわっと湧くんだけど、顔から下映されると筋肉バキバキでびっくりする
前作よりテーマ性が薄れた。アクション重視になったため画質の悪さも現代基準では目立ち、精彩を欠く。
k4646
3.6
最後ブチギレ銃乱射するやつだっけ?ランボーとミッションインポッシブルはどれがどれかわからなくなるわ
ヘリの映し方がダイナミックで良い。
まだ実際に飛ばして撮るしか方法がなかった時代の気合いを感じる。
1.5

【はじめに】
1985年ラジー賞
最低作品賞
最低主演男優賞
最低脚本賞
最低主題歌賞
を独占した超迷作

なにしろ「怒りの脱出」の邦題がダサい

【なんのために捕虜をとってる?】
5年の刑期をチャ…

>>続きを読む
tsn
4.0

殺戮レベルと不死身レベルがワンランクアップしたランボー
マードック、首を洗って待っとけ
からの無双シーンは目が離せない
1人で全員助けたのち、愛した国に愛されたいという言葉で締めるランボー
雑魚を俗…

>>続きを読む
joe_i
4.5

「彼らが命がけで国を愛したように、国も彼らを愛してほしい」… ベトナム帰還兵としての最後のメッセージに心を打たれる。★4.5

アメリカ合衆国とソビエト連邦の代理戦争といわれる「ベトナム戦争」は19…

>>続きを読む
ジ
3.9

アクション自体はシンプルなものが殆どだが、それ自体がベトナム戦争の帰還兵という重大なテーマを一層リアルにしている。物語を2つのパートに分け、前半は静のランボー、後半は動のランボーと描き分け、コンパク…

>>続きを読む
服役中のランボーが釈放条件としてベトナムへ偵察しに行く話で前作はストーリー重視だったが、今回はアクション重視。そしてまたもやランボーの怒りが爆発!!やはりこの男を怒らせてはいけない😅
レン
4.7
1よりイメージ通りのランボーだった。ランボーかわいそすぎる。アクションめちゃくちゃ良い。

あなたにおすすめの記事