シリーズ28作
これを機にゴジラは一旦終了し、大きな区切りを迎えます。
周りの評価は低いでしょうが、個人的にはもう最後だし、もう完全に割り切ってる姿勢が逆に好きだったりします。
とりあえず前半…
吹替版
劇場で観るのは公開当時以来。
テレビの画面で見るとスーツにしか見えない怪獣たちも、劇場の大スクリーンだと違和感なく見れて、やっぱり画面サイズの影響は大きいなと思った。
アクションは今見るとさ…
期待しすぎたのか、好みじゃないのか…ストーリーが面白くなかった。迫力で見てた感じ。
自分が生まれた2004年の映画はこんな感じなのか、今のCGはだいぶ進化したんだなーと思ったぐらい。
色んな人間・…
食わず嫌いで見てなかったから、重い腰をあげて見たが、駄作やなぁ笑
ミレゴジ以降のフォルムは見てられん。
役者陣が無駄に豪華?笑
ドンフライ出てんのがおもろい笑
まぁオールスター結集系っすな。
で…
ミュータント設定とX星人とのアクションは要らんかった。
ミレニアムシリーズのラストということで、色んな怪獣がゴジラと戦うボスラッシュは良かった。こっちに尺欲しかった。
リストラされたと思ってたミニラ…
園児の頃に観た思い出の作品。
今みるとツッコミどころ満載で面白かった。
所々のウケ狙いはわざとなのかな。
ゴジラの放射熱線かっこよすぎ強すぎ。
ミュータント、説明なしの凄技ばっかり。
アクションシ…
途中ゴジラ映画だってことを忘れるほど、これはゴジラ映画ではないな
日本版リベリオンといった感じか
ゴジラなしで作った方が面白かったんじゃない?
そしてゴジラはゴジラで、もっと勝ち抜き線みたいにして…
面白かった
まず展開の速さ。はじめに、ゴジラを封印してopやってマトリックス見たいな戦闘シーンまで僅か10分。このスピード感で話が進んでいくからまず見てて飽きない。見てるうちに「あれ?なんか見逃した…
TM & © TOHO CO., LTD.