YouTube角川シネマコレクション無料配信。
初見。画面が全体的に暗くてモニターでは見づらいのう…
怖くはないです。うーんあんまり合わんかった…
四国とか八十八ヶ所巡りへの風評被害w
カラーリン…
画の雰囲気は凄く好き。
ノスタルジックな田舎の風景が良く撮れているし、ロケーションも最高。方言も自然なので映画の世界観にすごく引き込まれてかなりリアル。
エンディングの入りも綺麗で良かった。
ただ、…
怖くないホラー。
むしろ哀しい。
原作も読んだのだが、原作も正直さほど怖くない。
作者の出身地の高知、四国のお遍路をひねったアイディアは面白い。
しかしそれをいかに”料理”するのかが、作者の力量と…
ちょっと観のつもりが最後まで観ちゃった牽引力の源は、やはり栗山千明の際立つ存在感でしたっていう。
なんだろう、演技力とか容貌に留まらない凛気のようなもの。レスリー・チャンとかリバー・フェニックスも…