いや思いのほか良かった。いろいろダルい部分や大根演技などはあれど、岩井俊二かって感じの淡い映像や、特に照明のこだわりはなかなか見応えがあったし、何より栗山千明の妖艶さが凄い。
ホラーとしては弱いかも…
この作風で評価が低いタイプは自分の琴線に触れる部分があるだろうと感じて観たら、まさにその通りで、期待より良かった。個人的には。
まず心配してたような古ださいホラー描写(ホラーではないけれど)や、無…
途中カメラがブレな感じにしているのは、さより視点だったと思うけど、
子供の時の視点は関係ない霊の視点??
それにしても、幽世の門と思うところ壊したのは、常世と黄泉を繋げようとしてたさよりのお母さん…
ということで、『弟切草』に引き続き見た。
ワイはこれを『リング2』との同時上映で
おとんに連れて行ってもらってホラー映画を見たのが、色んな意味での歴史の始まり
ホラー映画に傾倒するきっかけでもあり…
あんまり怖くないタイプのホラー。
ホラーというよりオカルト混じりの恋愛映画的な…?
さより役の栗山千明さんの存在感、やっぱり唯一無二だよなぁ。
「死んださよりにもう未練ないし(意訳)」って言って…
陰鬱な空気で淡々と進む物語はホラーの雰囲気はあるものの、もう少し緩急が欲しく感じる。恐怖シーンのパンチも控えめだが、逆光の爺さんはちゃんと怖い。
肉体を持って蘇る途中のためか、死者の幽霊(?)が実…