死国のネタバレレビュー・内容・結末

『死国』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作:坂東眞砂子。

四国八十八ヶ所。
お遍路。
逆打ち。
結界。
死者。

主体性は無いが芯の強い夏川結衣。
死してなお個性も感情も強烈な栗山千明。
そして、優柔不断な筒井道隆。

クライマックス…

>>続きを読む
全然怖くない、結構好き

霊的なホラーってより、どちらかと言うとゾンビ的なホラーだったな。ストーリーは単純でそこまでですね。ツッコミどころも多かったし。
この映画の価値があるとすれば、やはり若き日の栗山千明。可愛くもあり妖艶…

>>続きを読む

YouTubeの角川配信にて。

因習村のような雰囲気で始まるけど特に村ぐるみでヤバいことをやってる印象はなく、お遍路の不思議のようなホラー映画。
黄泉がえりの話。

映像は少し褪せてる感じが雰囲気…

>>続きを読む

静謐でどこか寂しく薄暗い時代感を切り取ったようなJホラーの空気が好き。途中で窓ガラス割るクソガキがクソガキ過ぎるしメガネの地味目な幼馴染は時間差で主人公をチクチク刺してくるし男は主人公と死んだ女の子…

>>続きを読む

ファンタジック因習村恋愛物語

前半は因習村のセオリーをなぞったJホラー要素満載で雰囲気が良かったのに、後半はほぼギャグ。もはや笑える作品になっていたように思う。

ひなちゃんは大人になってもダシに…

>>続きを読む
ホラー要素は薄めで、田園風景が美しい青春恋愛映画だった
フミヤはヒナコを守りたかったから犠牲になったのかなーと思ったんだけどどうなんだろ
女優さんめっちゃ美しくて良かったです

こんな話だったっけか…
民俗学とか地方の風習とか多少知識を得た今観た方が圧倒的に面白かった。
途中の日浦の母父の戦いが影で行われてたってくらいまでは好きやった。

日浦家に忍び込んで、障子一面に御朱…

>>続きを読む

うわ、夏川結衣が美しい…と思ってたら栗山千明のお出ましやで!

さてさて、地元が舞台っちゅう事で方言警察の出動ぜよやき。

脇役ほど上手い気が…
いや子役も上手じゃないか!
文也だけ、あの、うん、セ…

>>続きを読む


YouTubeの限定公開にて。

最初の方ちゃんと怖かったのに(誰もいないはずの家にある人影、夢にさゆりちゃん出てくるなど)、中盤から(天井に浮かび上がる16あたり)一気にホラーではなくなってしま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事