グッド・ウィル・ハンティング/旅立ちのネタバレレビュー・内容・結末

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ちょくちょく訳されていなかったりで?ってなることがあった

マットデイモンかっこいい

もっと早く見ておけば良かったなと思う名作。自分の意志で自分の人生を決めることの尊さが描かれていて、鑑賞後改めて自分の人生に向き合いなおしたくなった。自分はウィルみたいに才能豊かではないので選択肢が無…

>>続きを読む

ショーンがずっとウィル自身で選択させてあげたい。大事なものに気づいてほしいって過去もすべて理解して寄り添っているのがなんとも最高!!簡単な質問ほど怖がって答えれない気持ちもわかる。それくらい過去は環…

>>続きを読む

教養として見るべき映画。
人生を変えるような名言が多い。

天才なのに暗い過去があるため人生を諦めているような男の子がカウンセラーの先生と出会い、最初は反抗するが、先生との面談を続けていくことで考え…

>>続きを読む
542本目
今年42本目

感動する映画だった

面白かった。
マッドデーモンの演技がよかった。
世界にはこういった才能がある人がお金がなかったり複雑な理由で最適な教育が受けられないことは多くあると思うので、サポートできる人が見抜いて才能が活かせる…

>>続きを読む

ありがとう。いいタイミングでこの映画を見れたと思う。

自分の才能を発揮すること、自分を曝け出すこと、自分に正直になること。これらのステップを踏むことで人生は前を向いていくもんだということを改めて実…

>>続きを読む

来るかもわからない衝突を避けて取り繕った言葉しか言わない部分が自分とウィルで少し似てるなと思ってたら、スカイラーのぶつかり合わなきゃって言葉に顔面殴られた気分でした。(頭良くないです全然ウィルなんか…

>>続きを読む

「お前は悪くない」のシーンで泣いちまったよ
理解者を得る事って重要だよな。
あの喧嘩のシーンも好き。あんなに切ないアイラブユーを聞いたの初めてだよ
あの友達達最高だわ。
この作品はパーフェクトゲーム…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事