愛すべきホームレスのクソジジイ☺️
サイモンは最初から中盤にかけてかなり嫌なおっさんなのでこの映画は人を選ぶかもしれない笑
全体を通して名言がたくさん散りばめられた素晴らしい作品だと思う。他の人も…
ハーバード大学で卒論提出を控えた優等生モンティ。彼が不覚にも落とした卒論を拾ったホームレスに影響され、さまざまな視点から今の考え方を改めていく。
全く違う境遇の人に触れる面白さはここにあると思うし、…
90年代っぽいオープニング
導入かなり強引だなー
サイモンのキャラクターが全然好きになれず
ホームレスが本質的なことを言って学生がハッとしたり、教授がぎゃふんと言うみたいな構造にエリートへのル…
知性とユーモアが人を救ってくれるのかも。
90年代は自分が一番想像しやすい年代。
スマホがなくて身体で考えて発言していたんだろうな〜。
主人公は通信と繋がりをテーマに執筆することになるんだけど、…
With Honors = 優秀な成績での卒業
これなぁ、当時マドンナのエンディング曲I’ll Remember が良すぎて、ずっと見たかってん。で、ネトフリ以外やから見るの我慢してたけど、最近、…
『グッドフェローズ』『ホームアローン』シリーズへの出演でノリに乗るジョー・ペシと『ハムナプトラ』前のブレンダン・フレイザー主演作。
ハーバードのエリート大学生と元船員のホームレスの一冬の交流を描く…
季節は冬なのに心が温まる映画だった。
サイモンからモンティーに宛てた手紙の、
「聞きかじりの知識は信じるな。本に書かれた死者の言葉も信じるな。俺の考えや言葉も真に受けるな。色々な意見を聞いて自分のフ…