ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『ストリートファイター ザ・レジェンド・オブ・チュンリー』に投稿された感想・評価

主演女優の #クリスティンクルック がとにかくチャーミング
アクション女優にはもったいないというか似合わないほどチャーミング
映画がシナリオはそれなりで、とにかくチャーミング過ぎて(^_^;
大ファ…

>>続きを読む

いくつか都市が出てくるんだけど、タイがメインの舞台だった!🇹🇭
インソムニアとか懐かしいクラブが出てきてテンションは上がったけど
ストリートファイターやったことなくて内容もわからないから
個人的にイ…

>>続きを読む

ストリートファイターへの思い入れがそこまでないから、ギャップにイライラもせず、楽しめました。
何よりも、春麗が、アップに耐えれるルックス、そして、きれっきれのアクションで、ストーリーの薄さや、ベガの…

>>続きを読む
souma

soumaの感想・評価

1.5

ストⅡでよく使ったキャラはエドモンド本田。
どーも。soumaです。
ストⅡは初めてやった格ゲーであり
格ゲーに挫折したきっかけでもあるゲーム。
リュウ使いたいのに全然波動拳がでなくて
結局、連打で…

>>続きを読む
order

orderの感想・評価

4.2
ゲームの方を全く知らないのでゲームを知ってればもっと楽しめたのかなって感じです

ただ主人公の人が綺麗でアクションも抜群なんで目にイイと思います
GIN

GINの感想・評価

2.5

こんなのチュンリーじゃない😭
演じてる俳優さんも可愛い人なんだけど…チュンリーには見えない😞💦
プチララ・クラフトの間違いじゃねえの。
つまんねぇ~(笑)
全てが薄っぺらく感じて、もう笑うしかなかっ…

>>続きを読む
チュンリーの生い立ちがわかる映画でした。
描き方次第ではストリートファイターってアベンジャーズみたいに人気出そう。

つか、バルログよ。(苦笑)
mamo

mamoの感想・評価

2.8

まあまあ。
なんかちょいちょい中途半端なチュンリー感出すんやったら全く出さないか、最終戦で出したほうがよかった気がする。
最後なんて普通に黒ずくめやし、脚技も大したことないし。。
主役なんか見たこと…

>>続きを読む
ぴーと

ぴーとの感想・評価

2.5

チュンリー主役の映画なんてあるんだね~。チュンリーっていうよりニンジャに近い気がする。

うろ覚えでもわかる、チュンリーってそんな設定じゃなかったような気がする。あれ?チュンリーって刑事なんじゃなか…

>>続きを読む

ゲームが映画化されるとガッカリすることが多いので期待せずに見たら、意外と面白かったです。

ゲームの世界の再現ではなくて、人物の名前とか姿とか、ところどころゲームの世界を彷彿させるものが混ぜてある感…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事