古臭いかなぁと思いながら観てましたが、きちんと怖い部分は怖いし、何より気持ちが悪い部分が多くて良かったです。特に虫のシーンが気持ち悪くて好きでした。
気持ち悪いのに、どこか美しいのも魅力的ですし、…
夏の終わりのホラー祭り (7本中の3本目)
超有名映画なのに今更やっと見た。
イタリアンホラーの巨匠、ダリオ・アルジェント。
見たことある映画は最新作の「ダーク・グラス」
しかないんだけど…
な…
昔からゴブリンでサントラは聴いてたけど作品自体の視聴は初めて。
いやぁこれはだいぶ雰囲気映画だなぁ(笑)
内容より映像と音楽で魅せる作品。
いちいちハイカラな建造物や調度品。
赤を基調とした大胆な…
これがあのサスペリアかあ‥(笑)とにかく意味が不明で次々と人が死んでいく。結構残忍な殺され方してるのに、みんなもっと怖がらないのかなあ?(笑)とにかく思わせ振りな演出がエグい(笑)次から次へとフラグ…
>>続きを読むゾンビはロメロ版の方が圧倒的に良かったけど流石鮮血のダリオアルジェント
血はリアルなドス黒い赤ではなく美しい透明度彩度の高いトーンの明るいレッド
鮮血シーン死体のポージング美術セット衣装何もかもが美…
VIDEA