ロメロゾンビ至上主義だったあの頃…コレちゃうやんダメダメ…ゾンビちゃうやんって評価低かった作品
今観てみるとええ感じやった
ぷくぷくプシューとか背中からニョキとかゲボゲボドバァーとか…いろいろ
…
公開年に本国内では「エルム街の悪夢」よりヒットした80年代イタリアンホラーの代表作。
奇妙な映画館へ招待された人々が、上映されるホラー映画とシンクロするように次々と化け物に変わっていく物語です。
序…
不思議な仮面を被った男に渡された試写会のチケットで映画を見に来た者達を凶悪な悪魔であるデモンズ達が襲う!
恐怖と現実が交差する呪われた映画。その名はデモンズ。
久しぶりに再鑑賞。
生粋のホラー映画大…
懐かしの「デモンズ」を鑑賞、無料で配られていた映画の試写状、それを手にした人々が映画館に集まる、上映している作品は墓場で若者の一人が悪魔の手先となって襲いかかるというもの。 映画の内容と同様にひとり…
>>続きを読む本作の監督さん、イタリアンホラーの先駆けマリオ・バーヴァ監督の息子さんだったのね。
映画館を舞台に人々が次々とデモンズ化する恐怖を描く。ゾンビじゃなくて悪魔化?
鉤爪と牙で力強くサクサク人間を襲う。…
謎の仮面男に試写状を貰い、映画鑑賞中に突然デモンズが襲い掛かってきた!🎥
この音楽とデモンズの組み合わせがアルジェント監修版ゾンビを思い起こさせる(こっちショッピングモールじゃなく映画館!
ゴア…