28週後...のネタバレレビュー・内容・結末

『28週後...』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ポジティブな感想:
前作に引き続き、ただ「ゾンビを殺しまくる娯楽映画」ではない独特な重たい雰囲気を保っている。緊張感があり、目が離せなかった。
一番印象的だったのは開始10分ほどの、鬼気迫るシーンだ…

>>続きを読む

うーん前作の方が好きかなぁ
設定が厳しい
前作から感染を抑え込んだってのがまず無理がある
そして免疫感染者のキスからの感染拡大
謎にオヤジは最後まで生き続ける

パニックホラーとしては面白いんだけど…

>>続きを読む

うーん、ツッコミどころが多すぎてどんどん萎えてしまった。

夫逃げる→わかる
子供たち戻る→まあわかる
子供ルール破り→西側ではよくある
母保菌者として見つかる→ありそう
父感染→あるある
父他と違…

>>続きを読む

ちょい期待外れ😕
28日後の独特のロードムービー感にハマって、28年後も配信始まったし、期待して見たけど、カメラワークうざすぎてイラッ、、基本接写すぎて何のシーンだか分からない。言い方悪いけど、カメ…

>>続きを読む

まさかの子供からウィルス直輸入とは。

世紀末兄弟愛でした。

コロナってこういう感じで広がっていったんだろうな。
武漢あそこまでさっぱりと爆撃するわけにもいかないもんね、

全然ダニーボイルの、前…

>>続きを読む

ゾンビから隔離した世界を作れた映画

28週間後... 7ヶ月後ぐらいの世界

妻を見捨てたけど実は生きてた
家族に見放されるわけだな〜
と思ったら、予想外の展開

ドイル...😢

殲滅するために…

>>続きを読む

デイヴィッド・テナントに似てるなと思ったらロバート・カーライルだった。

親父無双がDVってレベルじゃねーぞ。

何で息子を執拗に狙うのかと思ってだけど、多分息子が妻と同じオッドアイをしてるからだね…

>>続きを読む

ちょっと撮り方が雑だなあと思ったら、やっぱり監督がダニー・ボイルから変わったんだ。

28週ってことは約半年…
それでゾンビが死滅して、ようやく復興へってなっていくところの話ね。

ストーリーは悪く…

>>続きを読む

冒頭は面白そうな感じがしたけど、よくあるゾンビ映画に収束していった。お父さんの情けない感じをもうちょっと扱ってほしかったかな。
暗視スコープのカメラワークやりたいだけ感も好きじゃない。お前が前歩いて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事