ゾンビから隔離した世界を作れた映画
28週間後... 7ヶ月後ぐらいの世界
妻を見捨てたけど実は生きてた
家族に見放されるわけだな〜
と思ったら、予想外の展開
ドイル...😢
殲滅するために…
デイヴィッド・テナントに似てるなと思ったらロバート・カーライルだった。
親父無双がDVってレベルじゃねーぞ。
何で息子を執拗に狙うのかと思ってだけど、多分息子が妻と同じオッドアイをしてるからだね…
ちょっと撮り方が雑だなあと思ったら、やっぱり監督がダニー・ボイルから変わったんだ。
28週ってことは約半年…
それでゾンビが死滅して、ようやく復興へってなっていくところの話ね。
ストーリーは悪く…
冒頭は面白そうな感じがしたけど、よくあるゾンビ映画に収束していった。お父さんの情けない感じをもうちょっと扱ってほしかったかな。
暗視スコープのカメラワークやりたいだけ感も好きじゃない。お前が前歩いて…
途中まで普通におもろいやん、と思って観てたけど、見終えてみるとなんとなく中途半端かな?って感じがした。
せっかく序盤で奥さんを見捨てるとかいう特大やらかしをしているから、そこから始まる人間同士のドロ…
『28週後…』は、感染が拡大した都市を舞台にした“いわゆるゾンビ映画”。
だが、この作品のゾンビは常識外れ。
のろのろ歩くどころか全力疾走で追いかけ回し、襲撃も噛みつきではなく目潰し。
思わず「こ…
パパ、全てはお前のせいだよ
というか姉弟も要因ではあるよな
極論ママ見つけなきゃよかったんだから。
そんなこと言ってたら物語なんか進まないからしょうがないけど。
にしてもパパ生存力高めだな。最初襲わ…
キャストは続投なし。
前作に引き続き絶賛パンデミック〜と思いきや、感染者が餓死で死滅って、ちょっと面白い。人間食べてれば餓死しなかったのかな?
しかし結局、発症しないタイプの感染者から再び起こるパ…