スタンリー・キューブリックの遺作
長いしスローペースだし盛り上がりに欠けるしだけど単調なピアノのBGMでずっと不穏な雰囲気でだれずに飽きずに観れた 結局内容はシンプルに欲望の夢オチで肩透かし食らう感…
めっちゃ良かった!、最初の方はどんな話なの?って思っててちょっと退屈だったけど深夜をぶらぶらしたあたりからめっちゃ面白くなってきたすげぇワクワクするんだよな、あの友人から聞いたパーティー行くシーンと…
>>続きを読むジーグラーのパーティーに招待された医者ビルと妻のアリス。ビルはジーグラーに呼ばれてて行くとラリってるマンディーという女性がいた。応急処置をしてジーグラーと2人の秘密にして帰宅した。
家に帰りセックス…
夫婦が価値観の相違を埋めていくのが第一の線で、それとは別にかなり精密で醜悪なニュアンスが盛り込まれていた気がする-_-
全貌の見えない組織の匂いがずっとしていてぬかりない映画だった
全く関係ない…
勧賞日 2025/05/29
部分的に切り取ってみれば、誰もが経験することなのだろう。
疑念がひとたび浮かんでしまえば、その不快感から逃れるために、それに勝るほどの強烈な快楽を求めることになる。…
引き込まれるけどさっぱりわからなかった
死んだ女が怪しい屋敷で身代わりになって助けてくれたのはわかるけどミスコンって?
どこで知り合ってたの?
夜中、女に声かけられてその女の家に誘われた女がHIV…
トムクルーズの顔面が画になりすぎている。
ロンドンの街並みも当たり前にカッコよく、そしてどこか不気味に映る。相変わらずキューブリックすげえ。。
シャイニングのホテル、時計仕掛けのオレンジの現代アー…
(C) 1999 Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.