原題:THE GREAT GATSBY
日本劇場公開日:2013/6/14
キャッチコピー:
彼の名はギャツビー
男の憧れ、女の理想
その人生はー【嘘】
サブコピー:
今度のディカプ…
パズラーマン版のギャツビーは、とにかく話の流れが丁寧。
1974年版は、登場人物たちの微妙な機微が掴めなかったのだか、こちらはよーく分かる!
そして、何よりデイジー役がキャリーマリガンの旬の頃と…
超セレブの恋愛映画
終始豪華で
美しい映像
アメリカがキラキラ
光っていた時代の作品。
作品内容を冷静に考えると
色々と思う事があります
なので
豪華キラキラ
パリピ映画として観てください。
…
映像綺麗
哀愁というか、切ないというか、
よく表せない
悲しい結末だけど、ギャツビーのミステリアスさに魅せられて、それほど悲しい感情の渦には引き込まれなかった。
これを良いと言うには、ちょっと文化が…
学生時代に原書を(辞書を引きまくって)、その後村上春樹の翻訳も読んでいたから概ねのストーリーは知っていたけど、ディカプリオがギャッツビーを演じていると知って迷わずDVDを購入。
原作ですでに十分…
74年版の方も見てみたいなーそっちの方がストーリーと時代のズレの違和感はなさそう。
でもこのフィッツジェラルドの時代との違いや世界観を表現してやろうという雰囲気こそ、虚構で面白かった。
今日誕生日…