群馬の田舎で香港映画が繰り広げられていて奇妙な夢のよう。字幕は和名が出るが広東語ではそう呼んでない。
つか最初のクレジットでアンドリュー・ラウとアラン・マックなんだと思ったら主演も若インファナルアフ…
自分がオムツ履いてる時から観ている作品。アニメより先に観てた。
ホームビデオにも映っているほど思い出深い作品なので思い出補正マシマシではあるものの、高評価はつけかねる。
原作改変が多すぎる。中里は…
このレビューはネタバレを含みます
割とちゃんとしてる実写化だと思う
いろいろと気を使ってるのを感じた
原作ではなつきというキャラは癖が強くヘイトを集めやすいのに
原作の要素を変えずにかなりマイルドにされてる印象
それは樹にも言えるこ…
この作品のみどころ、
峠でのレーシングシーンでは、
運転手同士での駆け引きや、
ハンドルさばき、アクセルさばき、
アングルの切り替えなど、
緊張感があって見ごたえった。
映画として面白かったと思うが…
文太は飲んだくれの女好きだし、樹はチンピラだったけど、原作愛を感じる。街中も日本だったり秋名湖がどう見ても中国だったりツッコミどころはあるけどカーアクションはよく撮れてる。次回作も作りそうな感じだっ…
>>続きを読む(c)2005 Media Asia Films (BVI) Ltd.