レッド プラネットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『レッド プラネット』に投稿された感想・評価

火星で何があったかが知りたかったのに、火星に行くまでが長かった
思っていた感じと違った
舞
3.0
なんだかんだで最後まできちんと観れたので面白かった。
エイミーお前ってやつは…………
火星もので結構好き。まさか酸素吸えるとは!生き物キモいが生物学者が1番かっこいい。そしてエイミーという名のロボット使えなさすぎ…もっと活躍してほしいな
地球を代表して選ばれた宇宙飛行士の人間性がそこまで未熟なわけない
宇宙船がそんな簡単に離陸できてたまるか
良かったのはサングラスのデザインだけ

【レビューの低評価を覆す】

「NASAが荒唐無稽と断った作品」って事は
陰謀論的にはどこかの部分で虎の尾を踏んで
しまったのでは無いかと気になって本作への
視聴意欲も高まり、胸を躍らせ拝聴。

>>続きを読む
威常
3.4

王道SF。2000年ならすごいか。
科学ガバガバなんですかこれ。文系だから楽しめました。
死んだり殺されたり、船員が1人ずつ退場していくが、みんな薄情。もうちょっと泣こうよ。展開の早さと情緒ある人の…

>>続きを読む
isaac
3.9
宇宙もの。けっこうおもしろい。登場人物が7人くらいですごく少ないのがいい。
3.6

火星を舞台にした映画は沢山あるけど、これは斬新な部分が多くて本当に面白かった!

2000年制作とは思えないくらい、音楽とか小道具とか映画内の技術とか、不自然なCGにも見えなくて本当に凄かった。
何…

>>続きを読む
次々と結構大変なこととか発見とかあるけど、基本的に全てさらっと流してガシガシストーリーが進む展開の速さについ見とれてしまいました。面白かったですよ。
たろ
2.0

なんだろう。つまらない映画だし、科学的な話をする割にはハチャメチャに科学を無視したり、表紙の不気味な赤色は詐欺だと思うし、馬鹿にしてるのか真面目にやっているのか分からない感がある。総評として、とんで…

>>続きを読む

今話題のおすすめ映画
2025/05/11 20:00現在

あなたにおすすめの記事