レッド プラネットの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『レッド プラネット』に投稿された感想・評価

4.5
太陽フレアで不時着からの仲間の死からエイミーの暴走、謎の虫など色々出てきて面白かった。
火星に到着するまでに無駄に尺を引っ張るし到着したらしたで話がとっ散らかるから全然引き込まれないんだよなー。
キャリー=アン・モスが美人だって事以外あまり良い所は無い。

トップガンでお馴染みのヴァル・キルマーと、マトリックスでお馴染みのキャリー・アン・モスが出演したSF映画。

2000年であることを考えると、CGは綺麗なんだけど、映画全体の雰囲気は80年代くらいと…

>>続きを読む
桃龍
4.0

2016-02-28記。
『テラフォーマーズ』の元ネタ?
地球から藻を送ってたら、なんと…という展開をパクったのもしれないけど、ファンタジー無しのこの作品の方が面白い。
火星人とか出てこないから、お…

>>続きを読む

ポスターが異様にカッコいいため以前から気になっていた映画

出演はヴァル・キルマー、キャリー=アン・モス、トム・サイズモアと中々豪華キャストだが…

鑑賞前の期待を裏切る様に、時代を感じるショボいC…

>>続きを読む

20241122-223
2050年、火星
原題:Red Planet (2000)
原案:チャック・ファーラー
監督:アントニー・ホフマン
美術:オーウェン・ペイターソン
製作:ヴィレッジ・ロード…

>>続きを読む
出杭
2.0
こんなに協調性のない人たちがどうして宇宙飛行士になれるんだろうといつも思う。
3.0

劇中ミリバールだった🌪️ でも2000年の作品だし字幕はヘクトパスカル。
アメリカでも宇宙じゃメートル法らしいが、気圧はいいんか。

本作、宇宙空間で大ピンチなったり疑心暗鬼なったり襲われたり、…

>>続きを読む
つよ
3.5
人類移住の為に整備した火星を調べに行く美人船長と問題児クルーたち。そんな問題児じゃなかった。
火事や酸素不足で大変だけど意外な現実。反乱はありがち。
ストーリーは地味だが、宇宙服とかのデザインが好きだったなぁ。

あなたにおすすめの記事