スカパーにて。シリーズ9作目。マンネリ化もしてるが、よくまぁ手を変え品を変えで物語を作るよ(笑)
タイトルに太鼓とあり、清次が河内音頭の太鼓を持ち出す所から始まる。
これはラストでお祭りの太鼓が鳴り…
シリーズ第9作。ヒロインは朝丘雪路。他作に比べると多少影が薄いものの、相変わらず魅力的な女性が朝吉(勝新太郎)&清次(田宮二郎)のコンビを取り巻いているのはフォーマット通り。最後の大乱闘に至るまで、…
>>続きを読む【ありがち】
BS録画にて。「悪名」シリーズの一作。1964年作。
私はこのシリーズはほとんど未見です。
博徒の村上朝吉(勝新太郎)と弟分の清次(田宮二郎)を中心とした物語。
ここでは伝統ある太…
暴れん坊の若者の漢気を描いた人情ドラマ。
勝新太郎が主演、田宮二郎共演の「悪名」シリーズ第9弾。
森一生が監督を務め、朝丘雪路、若松和子、浜田ゆう子、芦屋雁之助、芦屋小雁らが共演。
八尾の朝吉(…
今回は河内から九州に乗り込む。で、今回は小倉のヤクザの幹部、伊達三郎に関西人が揶揄される。しかもほぼ標準語で。ついに藤原礼子が出てこなくなり、朝丘雪路を河内に連れ帰ってしまう。田宮との仲違いと和解は…
>>続きを読む