フォレスト・ガンプ/一期一会のネタバレレビュー・内容・結末

『フォレスト・ガンプ/一期一会』に投稿されたネタバレ・内容・結末

フォレストの純粋で優しい心が美しい。鈍感さという短所と思われやすい性格がフォレストの人生ではうまく働き、ダン小隊長やジェニーなどに支えられ誰よりも濃い人生を送ることになった。
トムハンクスやっぱすご…

>>続きを読む

ストーリーを隣に座る様々な人への独り言のような語りで回想していくスタイルが好き。
良すぎる。

ダン中尉がフォレストにお礼を言うシーンも好き。

たびたび入る「いつもジェニーのことを考えていた」とい…

>>続きを読む
2時間の間、画面に釘づけだった
羽は人生を表しているのだろうか
人生の節目に僕はこの映画を見ることになるだろう
あと何回見るのだろうか

run!forrest, run!は有名なシーン。
あのシーンがこの映画の全てに通じてる。

思った以上に走ってた。笑

中身が分からないチョコレートのように、人生は何があるか分からない。運命に翻弄…

>>続きを読む

人生は思い通りにならなくても、誠実に生き、人と人のつながりを大切にするべきだということを感じる映画であった。フォレストの真っ直ぐな生き方が、ダン小大佐の生きる希望になったところも印象的である。
あの…

>>続きを読む

見てよかった!
頭が良くなかったけど、何事も一生懸命に取り組む真っ直ぐな人
フォレスト・ガンプの何かをする動機が好きだった!シンプルで嘘がなくて、特に走り続けたのが、ただ走りたくて走って疲れたから終…

>>続きを読む
人には運命があるのか、それとも風に流されているのか
きっとその両方

感想をまとめることが難しいほどに良い映画だった。
フォレストのように悪意無く、周りと自分に誠実に生きる人がもっと報われたらいいのにと思う。
あんなに淡々と事実を語っていただけの半生の振り返りが、「運…

>>続きを読む

愚直、この言葉が誰よりも似合う主人公だと思った

何があっても立ち止まることなく何かひたすらに動き続ける主人公、
「人生はチョコレートの箱で、開けてみないと分からない」

この言葉が強く心に残ったし…

>>続きを読む

フォレストガンプという男、ただひたすらに人生を生きるというのはこういうことを指すのではないか。思いつきであったり信念であったり、そういうのを曲げないのも生き方なのではないかというのを感じさせてくれた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事