ガープの世界の作品情報・感想・評価・動画配信

『ガープの世界』に投稿された感想・評価

3.7

8777 29/40
フォレストガンプとかビッグフィッシュ筆頭の主人公特化型シリーズ。その中では特に激しい人生。父親がいないことからもザ・男性像を追い求めた主人公と、フェミニストの母親。戦後のフェミ…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ドラマとしてはまずまず面白いんだけどいまいち何を言いたいのかわからなかった。
多様性を描いているようにも見えるけど、フェミニストを馬鹿にしているようにも見えた。
NATUME
4.3
ロビンウィリアム・グレンクローズ・ジョンリスゴー、役者が皆んなイイ❗️アーヴィング原作はどれも面白い。次はサイモンバーチとサイダーハウスルールを
3.5

当時、一度観てるけど色々忘れてるので再鑑賞

フォレストガンプ系のちょっとファンタジー入ったヒューマンドラマ
でもフォレストよりガープの人生はかなりキツい

何よりママが強烈なキャラクター、寧ろ彼女…

>>続きを読む
ジョン・アーヴィングの原作をスティーヴ・テシックが脚色、ジョージ・ロイ・ヒルが監督した。ロイ・ヒルの最高傑作。そしてジョン・リスゴウのインパクトある存在感も本作の魅力。
新宿武蔵野館にて
Tim
-

なんかすごいストレス溜まった!!!!笑


てかなんでガープが完治する怪我ですんでウォルト死ぬの😢😢


当時はLGBTを扱った作品って結構挑戦的だったのかなと思うけど今見ると極端だなぁって感じ💭

>>続きを読む

比較的最近の映画なのだが、素晴らしき哉、人生!等に感じる古き良き・ハリウッドの黄金期の匂いがする映画

何がこの映画を映画たらしめているのか分からない…
非常に単純な物語なのだが、この映画の招待を掴…

>>続きを読む
j
3.4
人間の欲望は、生命という希望を生む。
欲望のコントロールができないということは怖いことだと感じた。
SUN
3.9

【2025年鑑賞14本目】

奇想天外な事が幾度も次々と起こるそんなガープの生涯。今までに自分が出会ったことがなかったような作品でなかなかの新感覚。
なかなかの事が起こっているのになぜかコミカル。な…

>>続きを読む
KAKIP
4.6

記録用
ジョージ・ロイ・ヒル監督による作品。

大ヒットベストセラー「ガープの世界」を映像化した作品である。主人公の人生を描く物語であるため、映像化は難しいとされていたが、「スローターハウス5」…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事