ペイ・フォワード 可能の王国の作品情報・感想・評価・動画配信

ペイ・フォワード 可能の王国2000年製作の映画)

Pay It Forward

上映日:2001年02月03日

製作国:

上映時間:123分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • ペイ・フォワード精神の大切さが伝わる
  • 思いやりや優しさが世界を変える力になることが示される
  • バトンを受け取ったら3人に善い行いをするという設定が面白い
  • 映画から感じ取れる人間の可能性や社会環境について考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ペイ・フォワード 可能の王国』に投稿された感想・評価

kwtn37
1.8

これは良い話なのか、物凄い内容の薄いラブロマンスドラマ…
善意を3人に渡すというあやふやなユートピア理論がいつの間にか取材されるぐらい全国的に運動になっているという訳のわからない都合主義映画で親と先…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
先生の過去繋がりで父親役は必要なのかもだけれど浮いていたなぁε-(´Д` ;)
ラストもハッピーエンドの方がよかったなぁ…
Anne
3.8
このレビューはネタバレを含みます
トレバーの純粋さや、善意の行動が拡がっていく様子にとても感動した。ただ、納得できない結末にショックを受けて映画館を後にした思い出。
PAALO
4.4

心打たれた。

子役の演技は、しばしば演技っぽいなっと思ってしまう場面がある。
この映画の主人公もそう思わせる場面があるが、「演技くさいな」っと思いながら見続けると、その表情と生の感情がどうもリアル…

>>続きを読む
そば
3.2

この映画、子供の頃に映画館で観たな~。
田舎の映画館でも観れたけど、実際、日本ではそんなに売れなかったのかな?
ハーレイ・ジョエル・オスメントも、日本での認知作品って
「シックス・センス」か、よくて…

>>続きを読む
4.9
このレビューはネタバレを含みます

受け取ったら3人へ…PDRさんタグを思い出す。

もっとささやかな善行でないと私みたいな無能ではこの好循環に交われないなと虚しくもなる。
この映画の世界自体がとてもユートピア的で都合がいい展開もしば…

>>続きを読む

授業の課題を受けて少年の提言から始まった影響力
見返りを考えず行動することの重要性
先生役のケビンスペイシーが恋愛するイメージがない
DV夫役ジョンボンジョビをちょっとだけ登場させる必要性は感じなか…

>>続きを読む
CHRIS
4.0
綺麗事ばっかりじゃないよなやっぱり、難しいよなあ。おもいやりある人が損をするなんてザラだもの。
にしてもごめんなさい、教師役のケビン・スペイシーほんとブッ刺さりました好きです…
Zagi
5.0
このレビューはネタバレを含みます
絶対外じゃなかったら泣いてた
すっげー素敵な物語
はーーーーありがとうございます
父親だけ嫌いかも
れん
3.2

決してつまらなくはないのだけど、少年が先生のためにする親切がたいぶお門違いに思えたり(これが母親のための親切ならまだ理解できるのだけど)自殺しそうな人を助けるのも親切とかそういう話ではないと思ったり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事