フォレスト・ガンプ/一期一会のネタバレレビュー・内容・結末

『フォレスト・ガンプ/一期一会』に投稿されたネタバレ・内容・結末

原作をうまく省いてまとめた感じになっていて良かった。
ジェニーとなかなかうまくいかないフォレストが切なかった。音楽が好き。

 キャストアウェイを見て、トム・ハンクスとゼメキス監督の素晴らしさに気づきました。こちらの作品も本当に素晴らしかったです。
 ダン小隊長が、フォレストに対してバカと言った女性に「バカと呼ぶな!」とは…

>>続きを読む

記録用

何度も振り回されてるのにあんなに一途に想い続けていられるのすごい
IQが低いから度々分かっていない描写があるのは「アルジャーノンに花束を」を思い出して悲しくなったけど、その分純粋でいられた…

>>続きを読む

冒頭は誰もが経験したであろう、羽毛が空から降ってくるところから始まる。背景の音楽が幸せの象徴のようなもので安心する。男の足に羽が落ち、少しの会話シーンがあった後、回想へ。KKKという単語を聞いて、高…

>>続きを読む


「人生はチョコレートの箱、開けてみるまで分からない。」

優しい英語で語りかけてくれるフォレストの言葉は、まるで手紙のように心に届く。
考えすぎて動けなくなる私にとって、何かを思い立ったらすぐ行動…

>>続きを読む

【いい加減観ていなかった名作を観よう】
フォレスト・ガンプと共に駆け抜ける近代アメリカ史と彼の半生。

めちゃくちゃ良い話。
そしてテンポが良くて全く飽きさせない。
彼の人生が突拍子もなさすぎて中々…

>>続きを読む

話し方まで変えてフォレストを演じ切ったトムハンクス、凄い俳優だなと冒頭から見入ってしまった。

ババやママの死、ダン少尉との繋がり…。人のことを大切にしたいなと思わされた映画だった。
何をするにも愚…

>>続きを読む
大きな木のあるところで育ちたかったわよ。
ジェニーのこと好きじゃないけど、最後のジェニーのお墓のシーン涙涙だった。いろんなこと全力でやろうね。

フォレスト・ガンプ たぶん修士はとってない。

英語音声・字幕→ I got a college degree.
日本語字幕→ 僕は大学を卒業した。
日本語吹替→ 僕は修士号までとった。

原作で…

>>続きを読む

【自分のための記録】

好きな映画に入る。ほんとにいい話だった。

“Run Forrest, run!”(合ってるかはわからない)を中心に、小さかったフォレストが、自分を大切に思ってくれている母、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事