スパイダーマン2のネタバレレビュー・内容・結末 - 133ページ目

『スパイダーマン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好きなシーンBEST3

1.Dr.オクトパスが自らホールの中に入っていき、ピーターはMJとやっと分かり合えたシーン

2.電車を止めて素顔が見られたピーターに対して、お客さんが優しく助けてくれるシ…

>>続きを読む
叫ぶシーンがめっちゃ印象的
ホラー映画みたい

ピーターがスランプに陥りスパイダーマンとしての能力が使えなくなる。ヒヤヒヤするがそこはヒーロー、壁を打ち破り敵を倒す。カッコいい。1ほどのスーパーヒーロー感無いので退屈に感じる人もいるかと思うが、敵…

>>続きを読む
ヴィランが本当は、というより元は良い人達でそちらサイドが悪くなる過程もしっかり描かれていてよい。前作よりアクションシーンに見応えがある!電車のシーンが最高に興奮したし、市民の優しさに感動。
電車のシーンが全部素晴らしい。ヒーローっていうものをこの映画が教えてくれるような気がします(笑)

普通に楽しかった‼︎列車でのオクトパスとの戦いはスリル満点!パーカーは顔が世間にスパイダーだとバレてしまったけど、オクトパスにやられそうになった時にスパイダーをかばう市民の人達に感動した!そんな愛さ…

>>続きを読む

シリーズ2作目。

人工知能を持ったアームに支配されてしまうオクタビアスが本当の悪党ではないので見てて悲しくなる。
大切な伯父さんを殺されるピーターも、
父親を失うハリーも
登場人物それぞれが複雑な…

>>続きを読む
思春期ならではの感情を
能力に反映させてるのはとっても分かりやすい!!
オクトパスはヴィランだけど最後まで憎めなかったな〜
ヒーローとしての葛藤。
色々な人に正体がばれて、今後どうなるのだろうって感じ。
今回もステキなポージングの嵐。

「大いなる力には大いなる責任が伴う」というテーマに忠実に沿っている本シリーズ。アメイジング版は1作目しか見れていないが、テーマに沿っているという点でこちらのサムライミ版の方が好み。

暴走列車を一人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事