インクレディブル・ハルクのネタバレレビュー・内容・結末

『インクレディブル・ハルク』に投稿されたネタバレ・内容・結末

アイアンマンの次にハルクを観ました🧌

知り合いにハルクの話は面白くないと言われていた状況で観ましたが、個人的には面白かったと感じました👏🏻
完全に中の人( )の記憶は無くなって自分のことを制御出来…

>>続きを読む

『インクレディブル・ハルク』(2008)


評価9.7


👨‍🔬あらすじ🤛


実験中の事故で緑色の巨人ハルクに変身する体質となってしまった科学者の男性。以来、彼は軍の追跡を逃れ、…

>>続きを読む

唯一のノートンハルクですが、意外性はあんまりです。クレジットはされてませんが、脚本も兼ねていて、結構気合はあったんでしょうが、まあまあってところです。でもよくよく考えると、裏方も兼任したマーベル俳優…

>>続きを読む

MCU(マーベル シネマティック ユニバース)の第2作品!!

この作品は 人気がない気がしますが 私は好きです!!ブルースは身体に爆弾を持って常に生活しているような感じですよね?しかも 恋人とのシ…

>>続きを読む

アイアンマン以外で初のMARVEL映画…!
なかなか手が出なかったんですが、学校休みになってゆっくり観れました☺️

アイアンマン(しか見てないからなんとも言えないけど)より現実離れしてた感じでした…

>>続きを読む

ハルクの原点ってこんなんだったんだってなった。ただ暴れてる緑のでかいやつってイメージしかなかったから知れてよかった。

暴れるてるだけの映画かと思いきや、苦しみながらも自分を制御しようとするブルース…

>>続きを読む

メモ
こんな悲しい映画だとは思わなかった。
悲しい目をした人だな。
ハルクというのは有名なので存じ上げていたが細かい事を知らないと思い、んで友達が「ハルクの境遇は好き」と言っていたので友達について知…

>>続きを読む

正直デカくなって戦うだけだろうと思ってあまり興味なかったがその通りだった。←

が、割と楽しめました。
CGもあまり違和感なくハルクの質感も素敵。
内容は濃くないしありがちな展開だがそれでいい感はあ…

>>続きを読む
ブルースよく頑張ったな、、
敵めっちゃきもいきらい

MCUフェーズ1 第2作目

ハルクvsアボミネーション

【公開】
🇺🇸2008年6月13日
🇯🇵2008年8月1日

※映画「ハルク」とは全く関係ないストーリー
・バナー自身が自分に人体実験をし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事