長年家族に尽くしてきた傘屋の社長夫人(カトリーヌ・ドヌーヴ)がなんやかんやで覚醒する成功物語in1977サントギュデュル🇫🇷⛱
家のことしかせず(させてもらえず)娘からも"飾り壺"と揶揄されていた女…
専業主婦が経営に乗り出したら上手く歯車が回りだした
夫は伴侶だけど愛する人ではないようで。
娘はその夫との子供
息子は愛し合った人との子供
亡き父が愛した工場を立て直す娘である夫人
政治家になる婦…
タイトルはちょっと違う気がする。飾り壺ってすごい表現だよな。同じ人なのに、立場が人を育てるというのはまさにこのことか。苦境に立ってもさらにそこから一つ上に上がっていくという脚本は暗さがなくてとても良…
>>続きを読む主婦として家事と育児だけをしていたオバさんが、成り行きで夫の会社の経営者となり、さらには国会議員となっていく。女性の社会進出をユーモラスに描いた映画です。
保守的な価値観から脱した彼女の行動は男の…
2010年に作られたとは思えないシーン割りや要所要所のBGMが笑える。
でもちょいちょい流れる古い楽曲がとても良いです。エモいです。
総じて女は強いねー!という気持ち良い内容。
夫人の女の器がデカ…