「じき この家の処女(バージン)は私とオリーブオイルだけに」
舞台劇のようなミステリーだなと思ったら、案の定、元々は『8人の女たち』という演劇だった。……ん? 1人減ってるのか。
7人の女…
大きな御屋敷、繋がらない電話、失われた移動手段、全員に動機あり。
ベタすぎる展開だし舞台も変わらないのに何故か読めなかった。
途中飽きてしまいそうになるけど音楽にわくわくする。
ちょこっと観るのにち…
これはミステリーなのか?はたまた古典なのか。
この映画に関しては、「映画」として見るよりも、「芸術」として見るのが正解な気がもする。それぐらい色の構成とか、映像美に目が行ってしまう作品。
同じく…
ワンシチュエーションものだが、家の中や衣装が豪華で、美味しそうな料理も出てきたりと見飽きない。
女たちが憎み合い、愛し合い、罵り合った次の瞬間には女子会が始まる展開が面白い。
きっと産まれてくる赤ち…
一家の主が背中を刺されて死亡。犯人はこの家に集まった7人の女性の誰かなのだが…てな感じ。
コメディミステリー。
犯人は誰なの?って以上に笑えるセリフや笑える行動が、見ていて楽しい。
軽快な音楽も一…