インド夜想曲を配信している動画配信サービス

『インド夜想曲』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

インド夜想曲
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『インド夜想曲』に投稿された感想・評価

3.7
ぐあぁなんじゃこりゃわけわからん!
だけど、わからん、眠かったで済ませるのは、ちょっと違うような…
インドだからか!?
特典映像として予告編が入っていたのですけど、

「夜、熟睡しない人間は多かれ少なかれ罪を犯している。彼らは何をするか。夜を現存させているのだ。ーーモリス・ブランショ」

って予告編からわけがわからない!でもなぜか惹かれる!
インドだからだな!
友人を探して、ボンベイの売春窟から高級ホテル、病院、列車、寺院を旅する主人公。
そこで出会う、階級もいろいろな人々。
これは原作を読みたくなるなあ。
インドって何かそういう、不思議な部分の説得力ありますよね。
ある一人の男が、行方知れずの友人をインド各地を転々と彷徨いながら、ひたすら探し続ける物語。間違いなく今年一年間で鑑賞した映画で、最も静かで穏やかな作品だったと思います。ミステリー調和で進行するものの、何とも哲学的な精神世界感も交錯し、結局は難解な顛末でした。驚愕レベルでは無いにしても、確かにどんでん返し的な結末でした… 多分。
4.2
公開当時劇場で観て衝撃を受けた作品。理屈でなくたまらなく好きな映画のひとつ。アントニオタブッキの原作をフランスで映画化、ジャンユーグアングラードが主演した。インドで失踪した友人を探してボンベイ、マドラス、ゴアを旅するポルトガル人の主人公ロシニョール。かすかな手がかりをたよりに混沌とした街を彷徨ううち、次第に自己のアイデンティティを溶解させていく。すっかり忘れていたが、ゴアに向かうバスの旅の途中で起こるエピソードは強烈だ。主人公に連れられてこちらまで潜在意識に深く深く潜っていくような感覚がひたすら心地よいのである。

『インド夜想曲』に似ている作品

ドリーミング村上春樹

上映日:

2019年10月19日

製作国:

上映時間:

60分
3.6

あらすじ

“完璧な⽂章などというものは存在しない。完璧な絶望が存在しないようにね”。メッテは『⾵の歌を聴け』の⼀⽂について想いをめぐらせる。現実と空想の世界が重なり合う村上春樹の世界観は翻訳家によっ…

>>続きを読む

ヴェネツィア時代の彼女の名前

製作国:

上映時間:

120分
4.0

あらすじ

マルグリッド・デュラス監督が本作の前に撮った『インディア・ソング』で大使館邸として使用されたパリ郊外のロスチャイルド邸。廃墟となったその館の内外を緩慢な移動で捉える映像に、『インディア・ソ…

>>続きを読む

タゴール・ソングス

上映日:

2020年06月01日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

非西欧圏で初めてノーベル文学賞を受賞したラビンドラナート・タゴール。イ ギリス植民地時代のインドを生きたこの大詩人は、詩だけでなく歌も作ってお り、その数は二千曲以上にものぼります。「タゴ…

>>続きを読む

MEMORIA メモリア

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.7

あらすじ

とある明け方、大きな爆発音に驚き目覚めたジェシカは、その日以来自分にしか聞こえない爆発音に悩まされるようになる。姉を訪ねてボゴタを訪れた彼女は、建設中のトンネルから発見された人骨を研究して…

>>続きを読む

デ ジャ ヴュ デジタルリマスター版

上映日:

2024年03月08日

製作国:

上映時間:

97分

配給:

  • マーメイドフィルム
  • コピアポア・フィルム
4.0

あらすじ

17世紀のスイス、グリソン州独立の最大の英雄であるイェナチュは、宿敵ポンペウスを殺し、権力を手中に入れた。しかし、数年後には“謎の人物”によってイェナチュもまた殺された──。現代の記者、ク…

>>続きを読む

彌勒 MIROKU

上映日:

2013年07月20日

製作国:

上映時間:

87分
3.2

あらすじ

13歳の少年・江美留(えみる)と友人たちは、自分たちの将来を夢みていた。ある少年は科学者を夢みて、またある少年は詩人を夢み、そして哲学者を夢みる少年たちのなかで、江美留だけは自分の将来がは…

>>続きを読む