ずっとクリップしてたから見た。
何でクリップしたのかも忘れたけど、観た。
これ、ジャンル何?
黄泉の国の匂いが濃厚🍑
男達がとにかく大嫌いなタイプだった。
絶対に近寄りたくない。
振られて入水自…
一日に別の人に二回勧められたので、虫の知らせのようなものを感じ視聴。スチールが荒木経惟で惹かれる。
純文学的で好き。
トンネルや橋など境界線(生-死、現実-夢、男女)のモチーフをあえて壊すような描写…
これは夢か現実か、生きているのか、死んでいるのか、幻想的な映像で脳が混乱する、楽しい。
たぶん音が読み解く鍵だと思う。レコードに残された聞き取れない声や少女の足音が鈴だったり、人妻追い回すときのプロ…
シュールさと怪奇さの混在した世界観は見終わった後も不思議な余韻でした。
ただ考えるな感じろ映画なことは重々理解してるけど、やはり特に原田芳雄が不在になった以降はかなり興味の持続が難しかったので、そこ…
桜の季節になると思い出す映画。学生時代にファッションの先生に教えてもらった。ファッションの先生だけあって、この通りどこ切り取っても美しいショットばかりのおしゃれ映画。登場する俳優さんは、もっと知りた…
>>続きを読む浪漫三部作の一作目。世界観についていけるかで評価は分かれるかも。映像が美しい。芸術的な作風は玄人好み。原田芳雄、大谷直子の魅力が爆発。現実と虚構何が何がわからなくなる。盲人使いがちだよねこの時代の映…
>>続きを読む全ての動因、性じゃん!(青地を除いて)性に飢えた目をしすぎている
てな訳で、お手上げで候
集中力をフル活用しないと見れない
フィルムを不穏水に浸けていますな?
ハイカラな色遣いが逆に怖い、中砂が…