#過ぎゆく夏の思い出映画🍉 でVHSビデオ鑑賞です。耽美的、官能的な作品の印象が強いロジェ・ヴァディムにしては珍しいティーン・エージャーものの青春ストーリー。監督とカトリーヌ・ドヌーヴの間に生まれた…
>>続きを読む【渋谷TSUTAYA VHS回収】
積極的に観るようなジャンルじゃないんだけど、なんかタイトルが目について、貴重な作品っぽいようだったのでチョイス。
中盤までは若者が騒いでイチャついてばっかりで、「…
ロジェ・ヴァディム監督晩年の佳作。ロワール地方、アンボワーズの町。ロワールの古城巡りをした方ならきっと懐かしいと思う風景が観られます。物語はバカロレアを終えたリセの学生たちの青春を描いたもの。刺激的…
>>続きを読む近頃Netflixのドラマで、フランスの女優フィリピーヌ・ルロワ・ボーリューの名前が再び聞かれるようになった。
彼女が初めて日本に紹介されたのが、「さよなら夏のリセ」。50年代のフランスを舞台にし…
リアルタイムで観た数少ないヴァディムの映画だが、内容は…ほとんど憶えてない。
もう一本、『ナイト・ゲーム』という映画も当時観ているが、なぜかFilmarksに記載なし。まあこちらも正直ほとんど記憶に…
何ともフランスらしいおおらかな青春譚。テンプレ通りに収束していく男女の輪舞にもひと安心(カトリーヌ・ドヌーヴの息子とフィリップ・ルロワの娘だとか)。
城に侵入してアンリ4世のベッドで百合プレイおっ始…