幻魔大戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幻魔大戦』に投稿された感想・評価

話の筋は正直あんまり覚えていないんですけど、シンセサイザーの音楽とか可愛くないキャラクターとか、おどろおどろしさとか、何か印象に残ってます。
当時全盛期を迎えていた角川映画らしさ(大仰な設定、財力に…

>>続きを読む
4.2
映像体験でこれからも語り継がれる映画だと思う
4.5
当時熱狂した。池袋の映画館で鑑賞した後、もらったポスターを持って西武百貨店へ。ビデオ売場のイベントに来場していた美術監督の椋尾 篁さんにそのポスターにサインをいただいた。
いし
3.4
平井和正の原作を数巻読んだだけだが、主人公は美少年でルナは金髪美少女のはずが、、若ハゲ?

ベガといい、ストーリー云々の前にキャラデザが酷すぎて、平井氏はどう思ったのか
ねる
-
後日またちゃんと見ます。
とにかく当時のいいスタッフが集まった印象
spike
3.3

子供の頃、石森章太郎の最初の「幻魔大戦」を夢中で読んでいた。もう詳細は忘れてしまっているが、それとはかなり異なる印象。
Netflixで今冬エンディングを迎えるシリーズ「ストレンジャー・シングス」も…

>>続きを読む
jett
4.0

80年代を代表するSFアニメーションの傑作!!

平井和正さんと石ノ森章太郎さんの傑作同名小説を原作に、『銀河鉄道999』(1979)のりん たろう監督、そして本作の後に『AKIRA』(1988)を…

>>続きを読む

 当時、渋谷東急🍿で鑑賞……たぶん
キース・エマーソンのビョーンビョーン♪
5年後
ゲームは「ラストハルマゲドン」ラスハゲ
   HARMAGEDON ブーム
話しデカくなると…………幼稚っぽくなる…

>>続きを読む

個人的な感想
『幻魔大戦』を初めて観た時の衝撃は、今でも鮮明に覚えています。当時のアニメーションでは見たことのない、あまりにもサイケデリックで強烈な映像表現に、ただただ圧倒されました。特に、超能力が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事