幻魔大戦の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『幻魔大戦』に投稿された感想・評価

邪悪の化身・幻魔と地球のサイオニック戦士の戦いを描く。アニメーションがいろいろと古臭い点を抜きにしても、ストーリー展開が唐突で鑑賞者置き去りなのは否めない。シンセマシマシの劇伴が独特でスピリチュアル…

>>続きを読む
ぉゅ
-

2005年 鑑賞
角川アニメの1作目で、「MEMORIES 」「パーフェクトブルー」のマッドハウスの初期のアニメ映画作品。
私の好きな石ノ森章太郎先生と大友克洋先生も関わっている。80年代の作品とは…

>>続きを読む
2.8

角川アニメ第一弾。うーん。アレな内容ですなぁ。
単純に映画として見てて辛い。幻魔と超能力者達とのバトルものなんだが、80年代特有のクセのある演出が、今の目で見ると古く見える。
大作ではあるが、正直角…

>>続きを読む
毛虫が終末と感じる状態を蝶は誕生と感じる

友達がこれ好きでVHDで持ってた。もうVHDなんて誰も知りませんよね。レーザーディスクと覇権を争った時期もあったんです。え?レーザーディスクも知らない?失礼しました、忘れてください。

幻魔大戦で思…

>>続きを読む
4.2
映像体験でこれからも語り継がれる映画だと思う
4.5
当時熱狂した。池袋の映画館で鑑賞した後、もらったポスターを持って西武百貨店へ。ビデオ売場のイベントに来場していた美術監督の椋尾 篁さんにそのポスターにサインをいただいた。
いし
3.4
平井和正の原作を数巻読んだだけだが、主人公は美少年でルナは金髪美少女のはずが、、若ハゲ?

ベガといい、ストーリー云々の前にキャラデザが酷すぎて、平井氏はどう思ったのか
ねる
-
後日またちゃんと見ます。
とにかく当時のいいスタッフが集まった印象

あなたにおすすめの記事