Filmarksの皆さんがSW祭を開催されておられるので..ひっそり祭りに参加しちゃう。ファルコン師匠がチラッと言及されていた例の国産スペースオペラ。里見八犬伝をモチーフにした怪作。強いて欠点を挙げ…
>>続きを読むスターウォーズに特撮と里見八犬伝と時代劇の殺陣を悪魔合体させたような作品。
千葉真一や成田三樹夫などの往年のスター俳優の顔を白や銀で塗りたくって鎧を着せたり、酸素マスクだけつけて生身で宇宙遊泳したり…
結構面白かった。
特撮も金掛かっててかなり良い感じ。
ベバ2号、かなりアレなんだけど愛着わく。かわいい。
にしてもSWに八犬伝の要素を組み合わせるって、なかなか面白いこと考えるなあ、と。
クソど…
ガバナス帝国に侵略されたジルーシア人は、「リベアの実」を宇宙に放ち、8人の勇士を探す。
『スター・ウォーズ』に便乗した企画ではあるが、その骨子は八犬伝。全体的に妙に暗く、スペースオペラというよりは任…
リアべの実を手にするのが何故かろくでもない連中ばかりであり、内輪揉め的描写にやたら力が入るところは深作らしさが感じられ面白いが、そもそも作品のコンセプトとは相容れない部分での面白さなのだとは思う。
…
原案に石森章太郎がいる!?
リアベの実…胡桃8個?????里見八犬伝??
何故、帆船???操縦2人だけで???
成田三樹夫、マグマ大使か???
二刀流との戦いかっこよかったです
急にスターのウォーズ…
聖なるクルミが導く8人の勇者に必然性が感じられない。
都合良すぎる展開(そもそもシーンの切り替えが唐突過ぎて、話が入ってこない)。
宇宙服なんか要らないし、放射性廃棄物もものともしない人たち(宇宙時…
尋常な心持ちでは、とても正視できない
感じだったな。
全編カオスとしか思えん。
最初こそ、ひとりツッコミしながら
見ていたが、宇宙ボタル捕獲の遊泳シーンで
もう、それも諦めた。
当時、子どもご…