オー!に投稿された感想・評価 - 8ページ目

『オー!』に投稿された感想・評価

一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

ロベール・アンリコ監督作。

フランスの作家:ジョゼ・ジョヴァンニによる1964年発表の同名小説を『冒険者たち』(67)、『追想』(75)のロベール・アンリコ監督が映画化した作品で、ジャン=ポール・…

>>続きを読む
aaaaa

aaaaaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い。ギャング映画だけどユーモアもある。ベルモンドが役に合っていた。
冒頭の車のシーンがかっこいいし、印刷所の紙や、壁紙、オブジェなどではタイヤを連想させる丸や円が使われていた。

壁に新聞に載っ…

>>続きを読む
yuzu

yuzuの感想・評価

-

ベルモンド傑作選で鑑賞。初見はDVD。

改めて思ったのが、フランソワ・ド・ルーベの音楽が凄すぎる!ピアノの旋律が美しすぎませんか。
この特集のために武蔵野館通っていたとき、予告を毎回見てたので自然…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

4.2
貝殻の隠れ家

タイ祭り 372
襟を少し立たせて
上質なコート
スーツにレザーコート
ヤシ繊維のネクタイ
kurin

kurinの感想・評価

3.2

ベルモンドは若くて粋な感じ。ただ、ストーリーは場当たり感が強くて、あまり好きになれなかった。今思えば当時のフィルム・ノワールはこんなのが多かった。共演メンバーはよく見る顔が多くて安心感あり。J・シム…

>>続きを読む
maho

mahoの感想・評価

-
はちゃめちゃによかった。殺人さえなければ。ベルモンド出演作みるのも13作目、どこまでも彼を追いかけたい。

ベルモンドみたく洒落たスーツの着こなしができたらいいなあ。

さりげなく Angelo Mangiarotti/アンジェロ・マンジャロッティ の SAFFO/サッフォー が使われている所など、デザイ…

>>続きを読む

自己顕示欲高めなベルモンドがみられる。ネクタイ収集に目が無いオランが持つ回転収納箱、ベネディット家の隠し部屋など一々凝った小道具がめちゃ良。フランソワ・ド・ルーベによる音楽も印象的。シリアスなシーン…

>>続きを読む
みんと

みんとの感想・評価

3.9

ルパン+カポネ=フランソワ・オラン(J・P・ベルモンド)な作品。
そして、抜け感とキリッと感を絶妙に切り替えるベルモンドのギャップにヤラれる作品だった。

『冒険者たち』の制作スタッフ、ヒロインも同…

>>続きを読む
Anna

Annaの感想・評価

5.0
死ぬほどかっこいいイカツイ映画
全ての描写が現代なら全員鳥肌ものの画となってしまっていることが嬉しくも悲しくもあるのです。

あなたにおすすめの記事