モスラの小美人こと。荒唐無稽こそがよくにあうザピーナッツだが。もちまえのシュールなせりふまわしと形而上的不思議演技はデビュー当初からのものだった。おかげで本作。平尾昌晃が丸山明宏の黒蜥蜴にみえ岡田眞…
>>続きを読むザ・ピーナッツ🥜デヴュー年の作品で、挿入されたテレビ📺画像には、同年開始「ザ・ヒットパレード」がばっちり👍映り、「情熱の花」「ちゃっきり節」「可愛い花」💐がたっぷり聴けた、井深大監督の中篇歌謡映画の…
>>続きを読む親の離婚で離れ離れになり、お互いの存在を知らなかった双子ちゃん(両親ひどいな)がレコード会社のテスト会場で出会い、デュオでデビューするまでを。
内容はあんまりだけど、ザ・ピーナッツの歌声を堪能でき…
高橋二三の脚本を井田探が監督した歌謡映画。レコードディレクターの岡田真澄。新しいタレントを発掘しないとクビと社長に言い渡されていた。そこへエミがオーディションにとv美こんで来る。そしてユミも。二人は…
>>続きを読む9月21日は作詞家の牧穂エミさんのお誕生日です!
おめでとうございまーす!
お祝いの意味も込めまして
伊藤エミさん(ザ・ピーナッツ)が出ている作品を見てみます(無関係)
牧穂エミさんが作…
ザ・ピーナッツ主演。1959年の日活映画。主題歌はもちろんかわいい花。
ピーナッツが素の顔に近い。あーこんなんだったんだ。妙に感心した。素朴。
当時の青春映画そのもの。ストーリーは単純だし、映像テク…
岡田眞澄(岡本信一)
白木マリ(岡本ミカ 探偵)
伊藤エミ/ザ・ピーナッツ(エミ)
伊藤ユミ/ザ・ピーナッツ(ユミ)
平尾昌晃(平田昌彦)
藤村有弘(秘書課長)
堀恭子(ミドリ)
相馬千恵子(荒谷し…
一部界隈ではモスラの小美人で有名な双子のザピーナッツのプロモーションビデオ!
のようなプログラムピクチャー!!
⚠以下は完全にネタバレあらすじ⚠
元一世を風靡した流行歌手と化粧品会社のやり手女…