陽はまた昇るに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『陽はまた昇る』に投稿された感想・評価

にく
4.7

いいわーこれ。
いかにも昭和の男達な感じで熱い!西田敏行の一生懸命さが伝わってきてちょいちょいグッと来る、
事業部長!やりました!これが映像です!
ベータは100点の機械だが、VHSは150点だ。

>>続きを読む
Jin
-
下々の者にとって互換性は大事だよなあ。
つい先日、空気清浄機を買ったんだけど、フィルターは何個買っといたらいいものか。
ちょ
-
ちょと、ラストは冷めた、かも
kiki
3.7
VHSがビデオホームシステムって初めて知った。ビクターが産みの親だったんだ…

就職まで1ヶ月というタイミングでの視聴。毎日を仕事に捧げる必要があることに怖くなった。
西田敏行がすごく魅力的で、振り回される渡辺謙もまたそれを楽しんでいるのかもしれないと想像した。
潤沢な資金で業…

>>続きを読む
こく
3.6

ベータに遅れる事1年。

無理と言われながらVHSビデオを開発したビクターの人々の物語。

とにかく熱いし、その後に世界をVHSが席巻したのが素晴らしい。

その後も、家電業界はいつも規格統一出来ず…

>>続きを読む
ゆき
4.0

西田敏行さんの熱い演技。笑うとキュート、困ると眉が下がり、真剣な眼力。そこに親しみやすさが加わり稀有な俳優でした。

ビクターが開発したVHS誕生物語。
昭和の男達はプカプカ煙草を吸い、戦闘体制で、…

>>続きを読む
3.8
このレビューはネタバレを含みます

1970年代前半。
あと数年で定年を迎える日本ビクターの開発技師、
加賀谷静男は赤字続きの
ビデオ事業部への異動を命じられた。
部下のリストラを迫られた彼は、
それを回避するべく家庭用VTRの開発を…

>>続きを読む
5.0
お正月の録画視聴
この時代だから出来る色々な無茶

あなたにおすすめの記事