家庭用ビデオデッキ、
VHS とベータの戦い
家庭でテレビ番組を録画できる、
当時のテレビっ子への夢のマシン、
その競争に勝利したビクターの武勇伝、
プロジェクトXのようで面白かった。
…
日本ビクターでビデオ事業部へ左遷された開発技師が、工場で後にビデオテープ統一規格となるVHS開発をするヒューマンドラマ。史実との相違はあるらしいけど、概ね実話ベースストーリーっぽい。
現在のコンプラ…
2002年の作品🎥
そこから遡って舞台は1973年。
劇中、茶の間のTV📺は
麻丘めぐみの♪私の彼は左利き🤭
子ども達が振りを真似て楽しんでた✋
ビクター勤務のサラリーマン、西田敏行が、
家庭用V…
今は殆んど観られなくなったVHSデッキの開発で、実際のビクター会社の映画。当時はSONYのβマックスとの統一デッキ戦争で最終的にはVHSが勝利した。私の実家もVHSで発売当時約30万円位したもので物…
>>続きを読む