主演が素晴らしい。この画質、照明で作品の世界に引き込む緊張感というか。小綺麗な一軒家の和室で家族でピアノを聴くラスト近くのシーン素晴らしい。2000年代前半の作品かなと思ったけど。
監督自身の沈潜か…
物語が非常に重い。
でも、この家族がなぜ車での生活をしなければならないのか、一体どうしたいのかが見えてこない。そして、何故母は撲殺されたのか。
大事な部分がすっぽりと抜け落ちていて、そこに暗がりの線…
監督の言葉が全てものがたっていて1時間半の映像とかセリフとかっていうのはある意味では贅肉みたいなもん。
設定と演出は確かにメッセージを伝えるために必要な要素に感じたけど、あとはその場で少し離れたとこ…
うーん、雰囲気映画とまでは言わないが、少なくとも私には何も伝わらなかったな。廃退的な人生描写と叙情的なピアノの旋律の対比が「幸/不幸」を暗喩的に訴えかけている程度かな。
設定は面白いものの、もう少…
取り扱ってるテーマがテーマなだけに、つまんないストーリーではないんだけど、出てくる役者の演技が本当に見てられない。すべてのセリフが浮いてる。名前すらもしっくりこないほどに下手。終始くせえ。キャスト総…
>>続きを読む観たらドッと疲れるかなぁと思いつつ借りたら案の定、激重。
レイプされた少女とその父親と娘、そんな3人が色々なものから排斥されながら生きていく映画。
社会通念上、日常生活を送ることが叶わないとすれば、…