ずっと観たいけどDVDも配信もない映画「Lie Lie Lie」を観にいけた。
豪華な役者勢で観てみたいと思ってたけど期待以上でコンフィデンスマンJPの100倍面白かった。
幽霊が書いた小説を売…
ついにこの映画を鑑賞することができた。私の中でようやく、何かの踏ん切りがついたような、つかないような。
2004年に亡くなった、中島らも著『永遠も半ばを過ぎて』を映像化した本作。電算写植機を打…
中島による小説「永遠も半ばを過ぎて」を中原俊監督が映画化。
幽霊が書いた本を売り出すという奇想天外な詐欺計画の顛末を描く。
(1997、2時間4分)
不眠症の電算写植オペレーター・波多野(佐…
2時間の映画ですが、前後半2部制の感もあって見やすいです。
何より90年代の生活感というか、創作物の中の生活感というか、そういうのが好きなので楽しめました。
あとは90年代のオカルトとの距離感です。…
佐藤浩市と豊川悦司そして鈴木保奈美と豪華メンバー勢揃い。…鈴木保奈美はいつ出てくるのかと思ったけど💦
ヤクザに命を狙われてる詐欺師が友達を巻き込んで、新たな詐欺を!…ヤクザに狙われてるのに、いくら何…
WOWOWでこの前初鑑賞。ジャンル知らずに観たので前半はかなり戸惑ったが結果的に作り手の構成にまんまとハマれて良かった笑
軽さと胡散臭さ、繊細さと有能さを併せ持つような役がトヨエツさんにピッタリ。…