これは僕が好きじゃないタイプのミュージカル映画だわ。
歌うという行為表現を軽視して、唐突かつ無意味に踊り歌うミュージカルはミュージカルである意味がない。
なのでこの映画も終盤に入るまではマジで無…
ディックがジョーにキスした瞬間
え、この人が相手役!?今はただおじさんにしか見えないけど最後まで見たらおじ様に見えるのだろうかって思ったけど、最後までおじさんだった😂
もちろん異論はあるだろうし、あ…
記録
お勉強のために鑑賞。
開始30分のいきなりのキスでもう受け付けんなったわ、、、やっぱ過去の映画は過去の価値観ですね、、、普通に嫌な奴やしそんな奴にいきなりキスされて嬉しい!私の欲望が花開い…
正直言ってどんな素敵なストーリーやら演出やらがあっても、30歳下と恋愛して嫉妬してドタバタするノンデリジジイのアステアが嫌すぎて冷める。時代考慮とかで消化できなかった。どんな時代だったか知らんけど。…
>>続きを読むロマンス、程よいコメディ具合、そして何よりミュージカルシーンの全てに釘付けにされオールタイムベストミュージカル映画に入ったかも
オードリーの顔面をファニーフェイス(風変わりな顔)と形容するし、歌と…
写真撮影が始まってからは楽しめた。
仕事だから、とか責任を負わないと、とか考えてしまう人には合わないと思う。
主人公は「共感主義」を盾に周囲の人々に気を使わせているが、本人は人の気持ちを読み取ろう…