このレビューはネタバレを含みます
とても好き。終わった後に拍手をしてしまった。
エスプリの効きも、陽気さも、チャーミングさも抜群で、曲や衣装、小物(特にカルダーのモビール)もどれも心躍る…
パリとは違うロシュフォールの雰囲気と愛の溢…
このレビューはネタバレを含みます
お洒落!
💃💃💃💃💃💃💃
全体的にお洒落。
何度観ても「名前が変!」と言われるダム氏が可哀想で可愛い🥹
「madame Dame」……
確かに「なんとナントで休暇!」とか言って笑うレベルの人だ…
エンドロールでスタンディングオベーション!これは星5しかないでしょう。
もうオープニングからいいよね。役者はもちろん、ミシェル・ルグランの劇伴はBest score all timeな名作。
情…
気張っていないオープニングダンス。
俯瞰的に見られるから、観客席から眺めているような心地良さ。
不意に歌いだす恋の歌。
近視眼的に見なければ、冷静な自分に座りが悪い。
気づけば鳥になっていた。な…
シェルブールの雨傘とともに何度も見返している映画。
オープニングやエンディングの明るさがとにかく好き。
でも中盤の入ってくると切なさもキュンとする。
服装のカラフルさや風景、音楽も素敵。
主演女…
このレビューはネタバレを含みます
〜走り書き感想〜
登場人物出てくる人全員が恋愛に夢中なのフランス!!!!て感じで楽しかった
カフェでお母さんの着ているワンピースのピンクと店員のジョゼットのブルーのお洋服の対比が素敵だった♡個人…
花の様なふたご
ふたごの自己紹介ソング&ダンス、最高でした🩷💛
たくさんすれ違い、ああ惜しい!となりまくりました
終盤にかけて運命が動き出す瞬間が気持ち良い
特に衣装のカラーリングは最高で一生…
このレビューはネタバレを含みます
双子の姉は作曲家、妹はバレエ講師。母はカフェオーナー。歳の離れた弟のダダ。カフェに通うお客さんや街で出逢う人々との会話や出来事を通して、家族の背景やカップル誕生の兆しがみえてくる。ロシュフォールの恋…
>>続きを読む(C)Ciné-Tamaris (c)cine tamaris 1996