踊る大紐育(ニューヨーク)の作品情報・感想・評価・動画配信

『踊る大紐育(ニューヨーク)』に投稿された感想・評価

3.3

24時間のニューヨーク上陸許可が降りた水平3人が素敵な女性と出会うお話。

古き良きアメリカのミュージカル映画の魅力がギュッと詰まっている様な内容の映画。
1940年代のニューヨークの街並みも素敵だ…

>>続きを読む
3.6
色使いが綺麗で評価されているみたいなのにアマプラだと白黒で残念
つん
3.5
ゲイビーとルーシーの別れのシーンが一番心に残るかも。イケメンじゃんゲイビー。
4.0
ジーン・ケリーだけじゃなくて、シナトラ!!
それだけでも豪華さで見れる。素晴らしい。

何より終わり方が今までみたミュージカルで一番良かった

スタンリー・ドーネン、ジーン・ケリーの共同監督、音楽にレナード・バーンスタイン、主演はシナトラ、ケリー、ヴェラ=エレンにアン・ミラーという楽しいミュージカル。ジーン・ケリーのダンスは嫌いだが、振付な…

>>続きを読む
yukkon
4.0

ジーンケリーのダンスを見てるだけで幸せになれる映画。ストーリーとか人物設定とかは、まぁ、言いたいことは色々あるけど、そんなことはどうでもいいと思えるぐらい、ダンスシーンが素晴らしい。
男性3人は最初…

>>続きを読む
踊る大捜査線の題名の元ネタということで鑑賞。

字幕がDVD初期みたいな見づらいフォントだったのが残念。
324
4.5

面白い! lonesome,好きな人と一緒にいられる歓び。率直に、唐突に誰かが歌い踊りだしたら周りが加わるのノリが良すぎて笑う。ミス地下鉄という謎システム。彼女の真っ黄色セットで躍動するアナログなイ…

>>続きを読む
tomoko
3.4

歌とダンス楽しかった。でも、アメリカの海軍兵万歳的な終わり方が少し嫌だった。

ニューヨークでフランク・シナトラたちがバレないように撮影したとされるシーン、後ろの人だかり絶対シナトラ会いたさにつめか…

>>続きを読む

錨を上げてと似た設定だけどこっちは女性ならかわいければ誰でも良いみたいな雰囲気を感じてしまってちょっとハマれなかった😭1940年代のニューヨークを見れたのはすごく楽しかったしお洋服とかもかわいくて素…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事