どうぶつ宝島の作品情報・感想・評価・動画配信

『どうぶつ宝島』に投稿された感想・評価

mako
4.0

ふくやまんがまつりにて。
3本目。1971年公開。

 ロバート・L・スチーブンソンの海洋冒険活劇『宝島』を、どうぶつを登場人物にしてアニメ化。東映創立20周年記念作品。東映まんがまつりで併映に、『…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
シネスコ 緑の海 暗闇の戦闘 宮崎駿パート 横向きアクション
ある
3.8
宮崎駿さんが参加してる作品と聞いて…
教えてもらわなかったら知ることなかったと思うので見れて良かった!また見たい
3.2
原作の『宝島』とは全く別物。
主人公とヒロインだけ人間性。
キャラクターの動きが素晴らしい。音楽でワクワク感増大。
カリオストロの城、ラピュタ、未来少年コナンなどの片鱗ちらほら。

はえー、傑作だこりゃ

人の動きが速い速い
海外アニメの影響かな

キャシー、大好きだ!!
見た目はほぼホルスのヒルダだが、全方位に対する敵意と戦闘力の高さが笑えるほど良い。日本アニメのヒロイン像の…

>>続きを読む
池袋文芸地下
KAKIP
3.5

記録用
飯島敬監督
池田宏監督作品
アイデア構成・宮崎駿

東映アニメ20周年作品。
ヒロインは作画監督が森康二氏だからかどこか「ホルスの王子」のヒルダ感が強い気がするが原作の物語に多大に宮崎駿成分…

>>続きを読む
タカ
4.5
幻の「長くつ下のピッピ」
の本おすすめなんですけど、それで高畑勲のインタビューで、この作品を知ったんですけど、よかったです。
キャラクターの動かし方が丁寧で、装置や設定がしっかりと機能していて、昔の作品とは思えないほど見事な作品
Shima
-
『宝島』は読んでいたので、アレンジの仕方も興味深かったです。自作の舟で出発するなんて、子どものころなら共感度高まるだろうな、と思います。

あなたにおすすめの記事